ルカによる福音書8章16節 The Gospel According to Luke Chapter 8 Verse 16
(ルカ 8:16)
だれもあかりをともして、それを何かの器でおおいかぶせたり、寝台の下に置いたりはしない。燭台の上に置いて、はいって来る人たちに光が見えるようにするのである。
【だれもあかりをともして、それをなにかのうつわでおおいかぶせたり、しんだいのしたにおいたりはしない。しょくだいのうえにおいて、はいってくるひとたちにひかりがみえるようにするのである。】
[daremo akariwo tomoshite, sorewo nanikano utsuwade ooi kabusetari, shindaino shitani oitariha shinai. shokudaino ueni oite, haitte kuru hitotachini hikariga mieru youni suru node aru.]
“No one,
【 ノウ ウワンヌ 】
[ noʊ wʌn ]
when he has lit a lamp,
【 ウエンヌ ヒー ハズ りト ア れアンプ 】
[ wen hiː həz lɪt ə læmp ]
covers it with a container,
【 カヴア~アズ イト ウイず ア コンテイナ~ア 】
[ kʌvəɚz ɪt wɪð ə kənteɪnəɚ ]
or puts it under a bed;
【 オ~ア プツ イト アンダ~ア ア ベド 】
[ əɚ pʊts ɪt ʌndəɚ ə bed ]
but puts it on a stand,
【 バト プツ イト オアンヌ ア ステアンド 】
[ bʌt pʊts ɪt ɑn ə stænd ]
that those who enter in may see the light.
【 ずエアト ずオウズ フー エンタ~ア インヌ メイ スイー ずア らイト 】
[ ðæt ðoʊz huː entəɚ ɪn meɪ siː ðə laɪt ]
ルカによる福音書 The Gospel According to Luke
http://www.japanese-english.jp/70.html
※バージョン
・JBS (The Japanese Bible Society 1955 Edition of the Bible 口語訳聖書:日本聖書協会による1955年版)
・WEB (The World English Bible is a 1997 revision of the American Standard Version of the Holy Bible, first published in 1901. 世界英語聖書:1901年アメリカ標準訳を元に1997年改訂されたweb版)