ルカによる福音書7章37節 The Gospel According to Luke Chapter 7 Verse 37
(ルカ 7:37)
するとそのとき、その町で罪の女であったものが、パリサイ人の家で食卓に着いておられることを聞いて、香油が入れてある石膏のつぼを持ってきて、
【するとそのとき、そのまちでつみのおんなであったものが、パリサイびとのいえでしょくたくについておられることをきいて、こうゆがいれてあるせっこうのつぼをもってきて、】
[suruto sono toki, sono machide tsumino on'nade atta monoga, parisaibitono iede shokutakuni tsuite orareru kotowo kiite, kouyuga irete aru sekkouno tsubowo motte kite,]
Behold,
【 ビホウうド 】
[ bɪhoʊld ]
a woman in the city who was a sinner,
【 ア ウウマンヌ インヌ ずア スイテイー フー ウワズ ア スイナ~ア 】
[ ə wʊmən ɪn ðə sɪtiː huː wəz ə sɪnəɚ ]
when she knew
【 ウエンヌ シー ニユー 】
[ wen ʃiː njuː ]
that he was reclining in the Pharisee’s house,
【 ずエアト ヒー ウワズ ウリクらイニンぐ インヌ ずア ふエアウリスイーズ ハウス 】
[ ðæt hiː wəz rɪklaɪnɪŋ ɪn ðə færəsiːz haʊs ]
she brought an alabaster jar of ointment.
【 シー ブウロト アンヌ エアらベアスタ~ア ヂオア~ア オヴ オイントメント 】
[ ʃiː brɔt ən æləbæstəɚ dʒɑɚ əv ɔɪntmənt ]
ルカによる福音書 The Gospel According to Luke
http://www.japanese-english.jp/70.html
※バージョン
・JBS (The Japanese Bible Society 1955 Edition of the Bible 口語訳聖書:日本聖書協会による1955年版)
・WEB (The World English Bible is a 1997 revision of the American Standard Version of the Holy Bible, first published in 1901. 世界英語聖書:1901年アメリカ標準訳を元に1997年改訂されたweb版)